TOP > ファッション モテる男性 > 【50%OFF】ついに始まったSSENSEのセールで人気ブランドをお得に購入!
NJ(エヌ・ジェー)
日本時間の11月24日から遂にSSENSEのセールが始まったね!
友人のTK
例のSSENSEのセールか!
本当にジャンルレスな取扱いがある通販サイトだよね!
NJ(エヌ・ジェー)
割引率もどんどん変化していくからどのタイミングで買うかは悩みどころ…
友人のTK
最初の割引でも50%ってのも結構大きいイメージだけど最大で70%OFFっていうのは本当にすごい!
NJ(エヌ・ジェー)
セール期間も長いから、ちょっと考えながら海外通販サイトデビューしてみましょう!
このページの目次
NJ(エヌ・ジェー)
SSENSEの特徴をおさらいしましょう!
2003年にカナダのモントリオールで創業され、世界114ヶ国に販売するオンラインファッション通販サイトです。
取り扱いされているブランド数が500を超えており、世界各国のラグジュアリーブランドやストリート系ブランドを中心にが取り揃えられています。
日本ではなかなか手に入らないブランドやアイテムを扱っていたり、SSENSE内での通常価格が日本国内で購入する金額より安い物もあります。
・英語不要
・料金がわかりやすい
・配送が安心
・返品無料
海外通販サイト利用の障壁として英語でのやりとりがネックになります。
SSENSEはカナダの企業ですが、通販サイトは日本語表示、価格も円表示に対応しています。さらにカスタマーセンターも日本語対応スタッフが常駐している為、英語のやりとりを行う必要がありません。
SSENSEで表示されている価格には関税が含まれている為、チェックアウト後に急激に価格が変化する事はありません。
又、送料についても非常に良心的なので注文金額が35,000円以上であれば送料は無料となります。
以下の場合でも2,750円ですが、取り扱っているブランドの価格帯からしても、35,000円超える事が大半かと思います。
海外から商品を取り寄せると配送日数が長くなってしまう事が多いです。
NJ(エヌ・ジェー)
過去にイギリスのアンティークショップから商品を取り寄せた時は、1ヶ月程かかりました…
しかも荷物が今どこにあるのかも全く分からず…
SSENSEの日本への配送期間は3-5営業日なので、おおよそ1週間と考えておけば良いでしょう。
商品発送後に追跡ナンバーがメールで届くので配送状況の確認が簡単にできます。
海外通販に限らず通販でありがちなトラブルがサイズ違いです。
SSENSEではカナダ、北米、日本に限り無料で返品が可能です。
返品条件
・返品可能期間は商品到着の30日以内。
・未使用の状態。(未使用でも洗濯、クリーニング、サイズ直しされた商品は不可です。)
・タグや箱、付属品を含む商品到着時と同じ状態。
・最終セールの商品。
NJ(エヌ・ジェー)
返品期間が商品到着から30日ってところはありがたいね。
アイテム毎で返品条件が少し変わってくるので公式 HPから引用します。
フットウェア:きれいな靴下を着用した状態でご試着ください。またソールを保護するためにカーペットの上でご試着ください。フットウェア:必ずダストバッグとお届け時の靴箱に入れてご返送ください。ダストバッグと靴箱は商品の一部となりますので、破損・汚損された場合は返品対象外となります。また、発送中の破損や汚れを防ぐため、靴箱を発送箱に入れた状態でご返送ください。
ランジェリーおよびスイムウェア:直接肌に触れる衣料品やスイムウェア (ランジェリー、靴下類、アンダーウェア、スイムスーツ、ビキニ ボトムを含みますが、これらに限定されるものではありません) は、衛生保護カバーを取り外さずに、下着を着用した状態でご試着ください。衛生保護カバーが取り外されたり、元の状態と異なる場合は、返品をお受けすることができませんので、ご注意ください。
フェイス マスク:衛生上の観点から、マスクおよびフェイス カバー類は、返品対象外となりますので、ご了承ください。
ウェア:タグ類は取り外さず、お届け時と同じ状態で付属されていることをお確かめください。試着時はデオドラント、メイク、香水による移り香や汚れ、ジュエリーによる素材の破損などにご注意ください。
不良品 / 欠陥品:万が一、お届けした商品が初期不良品や破損状していた場合、カスタマー ケアまでご連絡ください。問題解決のお手伝いをいたします。
SSENSEは、上記の返品条件を満たしていない商品に関しては、ご返品をお断りする権利を有します。返品条件を満たしていない商品をご返送された場合、配送先住所にお戻しする場合がございますので、予めご了承ください。返品に関するお問い合わせは、カスタマー ケアまでご連絡ください。
引用元:SSENSE
NJ(エヌ・ジェー)
SSENSEからセールのお知らせが来たよー!
友人のTK
11月23日スタートだけど、日本時間では11月24日の午前0時からなので忘れずに!
SSENSEはなんといってもセールが最大の目玉です。
こちらのセールはSSとAWの年2回開催されており、約3ヶ月間程続きます。
・SSシーズン
→5月下旬〜7月中旬
・AWシーズン
→11月下旬〜1月中旬
通常の通販サイトはセールになったアイテムはずっとセール価格のままですが、SSENSEの場合はセール期間が終了すると元の価格に戻ってしまうので注意が必要です。又、セール期間が経過する毎に最大割引率が大きくなっていく事も特徴です。
最大50%OFF→最大60%OFF→最大70%OFF
NJ(エヌ・ジェー)
最初の2-3週間程が最大50%OFFでそこから徐々に割引率が上がっていくよ♪
友人のTK
50%OFFでも凄いのに最大70%OFFとは…
なるべく安く買いたいけどなくなってしまう危険もあるね…
NJ(エヌ・ジェー)
気になってるアイテムは"欲しいものリスト"に入れておくのがオススメだよ!
アイテムの残りが少なってくると表示されるからそこも目安にしておくと良いかも!
SSENSEでは世界各国のラグジュアリーブランドを取り扱っており、日本国内の路面店ではなかなかセールにならないようなブランドまで特別な価格で購入する事ができます!
友人のTK
SSENSEはラグジュアリーブランドに特に力を入れているラインナップだよね♪
NJ(エヌ・ジェー)
ラグジュアリーブランドは常にトレンドの中心にいるブランド達であり世界中で人気です!
注目ブランドをピックアップしたので、普段は高額なアイテムもセールでお得に購入してみてください!
※全ての商品がセール対象になるわけではないので随時チェックしてみてください。
Lady Gaga(レディー・ガガ)やKanye West(カニエ・ウエスト)らのクリエイティブディレクターを務めたMatthew Williams(マシュー・ウィリアムズ)が2015年に創立した若いブランド。
ローラーコースターバックルがブランドアイコンとして有名。また、ユニセックスで着用できるアイテムもあるのも人気の理由の一つです。
2015年にイギリス人デザイナー Samuel Ross(サミュエル•ロス)によって設立。
VIRGIL ABLOH(ヴァージル•アブロー)のアシスタントとしてOFF-WHITEの黎明期を支え、自らもブランドを立ち上げています。
ストリートカルチャーが根底にありますが、イギリスの階級社会をテーマにしている少し珍しいブランドです。
ミニマルなストリート系ブランドなので、コーディネートに取り入れやすいアイテムが多いかと思います。
90年代のロサンゼルスがブランドコンセプトであり、デザイナーであるMike Amiri(マイク•アミリ)自身が触れてきたロックミュージックやクラブシーンからの影響を強く受けています。
細かな加工のデストロイデニムがブランドアイコンであり、デニムに関してはイタリア製のオリジナル生地を使用した作りにも拘りを持ったブランドです。
今でこそ"テック系"と呼ばれるファッションスタイルが定着していますが、その基礎を作ったブランドといえます。
ACRONYMは1995年にドイツでスタートしたブランド。
デザイナーのErrolson Hugh(エロルソン・ヒュー)はGORE-TEX 社のアドバイザーやBurton、Arc'teryx、Stone Island、NIKE ACGなどの外部デザイナーとしても活躍してきた経歴を持っており、彼の作り出すアイテムはコストを度外視した高機能素材や最新の素材が使用される為、通常のファッションブランドとは一線を画しており、"ファッションアイテム"というよりは機能に特化した"ギア"に近い物作りをしているブランドです。
NJ(エヌ・ジェー)
残念ながらACRONYMはまだセール価格になっていません。
友人のTK
ブランド方針によってはセールにならないブランドもあるのかもしれないね。
NJ(エヌ・ジェー)
それはあるかもしれないね。
しかし、今後セールになる可能性もあるから狙っているアイテムがある場合は"欲しいものリスト"に登録してチェックしておきましょう!
パリのCOMME DES GARCONSで働いていた経験を持つSimon Porte Jacquemus(サイモン・ポート・ジャックムス)が19歳の頃に立ち上げたブランド。元々はウィメンズブランドでしたが、2018年からはメンズラインをスタートさせます。
ブランド初期こそはcomme des garconsのようなアヴァンギャルドな作風でしたが、現在は出身地である南仏を連想させるリゾート感のあるリアルクローズなアイテムを展開しています。
Supremeの元ヘッドデザイナーであり、現在のJil Sander のデザイナーであるLuke Meier(ルーク•メイヤー)の手掛けるブランド。フランス・パリを拠点とするデザインチームと、イタリア・ミラノを拠点とするプロダクションチームがあり、フランス、ポルトガル、日本において限られた数量のみ生産されています。
"上品なストリート"という言葉がしっくりくるSupremeとは違った大人向けのストリートファッションが楽しめるブランドです。
ドイツ人女性デザイナーであるJil Sander (ジル・サンダー) が立ち上げたブランド。現在はLucie Meier (ルーシー・メイヤー) と Luke Meier (ルーク・メイヤー) 夫妻がクリエイティブディレクターを務めています。
妻のルーシーはLouis VuittonやDior等で経験を積んだ生粋のハイブランド系出身であり、夫のルークはSupremeでヘッドデザイナーを務め、現在は自身のブランドOAMCを手掛けているストリート系出身のデザイナー。
そんな二人から作り出されるJil Sanderのアイテムはミニマムでエレガントでありながら、少しだけ入るストリート感が、ワードローブとしても取り入れやすく、現在のファッションシーンに非常にマッチしています。
現在のファッション業界を牽引していると言っても過言ではないVIRGIL ABLOH(ヴァージル•アヴロー)が2012年に イタリア ミラノで設立したブランド(設立当初はPYREX VISION)
ラグジュアリー×ストリートという長らく続いているスタイルを作り上げたブランドで、ヴァージル自身も2019年よりLOUIS VUITTONのアーティスティックディレクターに就任しています。
モードファッションとストリートファッションの垣根を崩したブランドがRick Owensです。
ゴシック、グランジ、ジェンダーレス、動物といったあらゆる角度からモードを表現して おり、アンダーグラウンドで独特な世界観をもったデザインは世界中にファンを作りました。 Rick Owensにはブランドの代名詞と言えるアイテムが多くあり、「スニーカー」「レザージャケット」「ボンバージャケット」「サルエルパンツ」は多くのブランドに影響を与えています。
FULL VALUEは30代以上の男性をターゲットに、ファッション、ライフスタイル、恋愛に特化したサイトを目指しています。大人男子としての楽しみ方を提供していきます!
沢山の情報をお届けできる様に頑張って更新していきますので、応援よろしくお願い致します!
NJ(エヌ・ジェー)
わたくし、NJ(エヌ・ジェー)は昔から仲間内からファッション好きで通ってきました。
念願のファッションについて発信していく事ができるようになったので楽しんで情報発信していきたいと思います!
初めまして!NJ(エヌ・ジェー)と申します!
仕事もそこそこにファッションと映画と筋トレを中心な生活を送っています。
このジャンルで副業→本業に育てていきたいと思っています!
ファッション好きでいろんなジャンルのブランドを来てきましたが、直近では「Rick Owens」、「COMME DES GARCONS」、「UNIQLO」がお気に入り。
映画や海外ドラマに関しては映画館や家問わずに年間100本程観ています。
最近は幼少の頃(おそらく6際頃)から追いかけてきたSTAR WARSシリーズのスピンオフドラマ「The Mandalorian」に熱狂しています。
筋トレは4年程前のダイエットがきっかけでハマってしまい、筋トレができない日が3日以上続くとイライラしてくる程になってしまいました。